TEL:03-3320-6220
なぜ、オリジナルブランドで売上が上がるのか?
料金
他社との違い
お問合せ
本日は、オリジナル商品を作るにあたってクライアントさまから、ご質問頂く事が有る【価格表示】についてお話致します。
Dank-U シャンプーの裏面です。
ウチの商品には、価格は表示しておりません
クライアントさまからは、 『それで良いんですか 』
とのご質問がございます
はい、別に表示しても良いですし、しなくっても問題無いです
『では、何で表示しないのですか 』
とも、聞かれます
何故か と言われますが、、、、、、
どちらでも良いので、自由になさればよろしいのですが
弊社では、明確な理由がございます しかし、それが正しいのか
は不明です。
勿体ぶらずに~~~~~それを教えて と云うお顔をいつもされます。
では、謹んでお話し致します。
私も、最初は 表示しておりました
コレは初めて開発したシャンプー【絆】 の時のお話しです
ご購入されて1年くらい使い続けて下さっているお客様から或る情報を頂いたんです
ウチでご購入されている商品で、詰め替えられる商品は100yenショップで容器を買ってきて移し変えて使っているんですって
どうしてそんな面倒事しているんだろ~~~~
理由を教えて頂きました。
Dank-Uで買う商品は、凄く良いんです でも、やはりそんなに安価な物では無いです。
だから、それが理解できない人には凄く面倒な事が起きてしまうのだそうです
それが、、、、バスルームでは、、、特に
奥様方の心理では、とても良いシャンプー・トリートメントと理解して納得して使っていてもお子様にはまだしも、旦那さまには決して使って欲しく無い
そんな方が大勢いらっしゃいます
その理由の第1位は、、、、、、、、
勿体無いから
家族の為に汗水垂らしてガンバっているのに~~~~~
ですから、コレは私専用だから使っちゃ
と云うルールが有るそうなんですね。
しかし、単独で使用するバスルームでは、、、、いつ何時自分のシャンプーを手に取られるか?
分からない もし手に取られて価格を
られた日には
自分のシャンプーとは雲泥の金額差が露呈しちゃうと、、、、、、
面倒な事がおきるから、、、、、、詰め替えているの
だそうです
やはり、皆様のご家庭円満を願う私は、それから金額を書かない方向性にシフトしたんです
心の中では、お父さんに使わせてあげて~~~~~と叫びながら
このお話しは 実話 です
しかし、全てのお客様のご家庭でおきているわけではございません ので誤解の無き様にお願い致します
有限会社ダンクユー
商品開発事業&PBプロデュース部Buddy-System
売上が上がる理由とは? /料金 /他社との違い /開発秘話 /成功事例 /お問合せ
住所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-49-3 hair Dank-U (京王新線 幡ヶ谷駅 北口徒歩5分 6号通り沿い)新宿駅から京王新線各駅停車で5分 京王線明大前駅から京王新線で10分です。
電話 03-3320-6220
担当 保科(ホシナ)
メール お問い合わせはコチラ
お休み 火曜
営業時間 平日 10:30~20:00 土日 10:00~20:00